『海猿』の映画の順番が分からず、どれから見ればいいか迷っている方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、正しい視聴順番は以下のとおりです。
- 海猿 ウミザル(2004年)
- テレビドラマ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』(2005年)
- LIMIT OF LOVE 海猿(2006年)
- THE LAST MESSAGE 海猿(2010年)
- BRAVE HEARTS 海猿(2012年)
全4作品の映画と1作品のドラマからなるこのシリーズは、海上保安官の中でも特に過酷な任務を担う潜水士たちの活躍を描いた感動の海洋ドラマです。
主人公・仙崎大輔の成長とともに、命をかけた救助活動が展開されます。
月に20本の映画を観る熱心な映画ファンでありオタクの私が、「これから視聴する予定」という方に向けて、海猿全シリーズ作品の「正しい見る順番」や「あらすじ」や「見どころ」などを詳しく紹介していきますね。
映画『海猿』を見る順番は「公開順」がベスト!
『海猿』シリーズは公開順=時系列順で楽しもう
『海猿』シリーズの映画を見る順番は、公開順=時系列順が正しく、この順番で鑑賞するとストーリーが最も理解しやすく楽しめます。
各作品は単体でも楽しめますが、主人公・仙崎大輔の成長や仲間との関係性が続いているため、公開順に観ることで物語の流れやキャラクターの変化を自然に追えるんです。
シリーズ全体を通して、仙崎の潜水士としての技術向上や人間関係の発展が丁寧に描かれているので、順番を守ることでより深い感動を味わえるでしょう。
『海猿』シリーズの公開順一覧表
以下が『海猿』シリーズの正しい視聴順番をまとめた表です。
見る順番 | タイトル | 公開年(日本) | 時系列(物語中の年代) |
---|---|---|---|
1 | 海猿 ウミザル | 2004年 | 2004年頃 |
2 | 海猿 UMIZARU EVOLUTION(ドラマ) | 2005年 | 2005年頃 |
3 | LIMIT OF LOVE 海猿 | 2006年 | 2006年頃 |
4 | THE LAST MESSAGE 海猿 | 2010年 | 2010年頃 |
5 | BRAVE HEARTS 海猿 | 2012年 | 2012年頃 |
順番を守らないとどんなデメリットがあるのか
『海猿』シリーズを順番に鑑賞しないデメリットは、主人公・仙崎大輔の成長過程や仲間たちとの関係性が把握しづらくなり、物語の深みや感動が薄れてしまうことです。
シリーズは公開順=時系列順で作られているため、順番通りに観ることでストーリーのつながりやキャラクターの変化を自然に追えます。
初作『海猿 ウミザル』からドラマ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』、続編映画『LIMIT OF LOVE 海猿』以降にかけて、仙崎の潜水士としての技術向上や人間関係の発展が描かれており、順序を無視すると理解や感情移入が難しくなってしまうんですよ。
順番無視では伏線やキャラクターの成長が分かりにくくなり、作品の持つテーマやメッセージが伝わりづらくなるため、シリーズの魅力を最大限に味わうためには順番を守ることが重要なんです。
映画『海猿』シリーズの作品情報とあらすじと見どころ
海猿 ウミザル(2004年)
公開日(日本) | 2004年6月12日 |
---|---|
監督 | 羽住英一郎 |
脚本 | 福田靖 |
主なキャスト |
|
上映時間 | 120分 |
あらすじ
海上保安官の中で一握りのエリートだけがなる潜水士を目指す仙崎大輔は、厳しい訓練を乗り越えながら成長していく。
仲間との絆を深めながら、やがて大規模な海難事故に直面し、命がけの救助活動に挑むことになる。
新人から一人前の潜水士へと変わっていく仙崎の姿と、過酷な現場で培われる仲間たちとの友情が描かれる感動作。
見どころ
海上保安庁の全面協力を得たリアルな潜水・救助シーンと新人から一人前へ成長する人間ドラマが最大の見どころ。
伊藤英明演じる仙崎大輔の等身大の成長物語は、観る者の心を強く揺さぶります。
厳しい訓練シーンから実際の救助現場まで、海上保安官たちのプロフェッショナルな姿勢と人命救助への使命感が丁寧に描かれており、シリーズの原点となる名作。
LIMIT OF LOVE 海猿(2006年)
公開日(日本) | 2006年5月6日 |
---|---|
監督 | 羽住英一郎 |
脚本 | 福田靖 |
主なキャスト |
|
上映時間 | 116分 |
あらすじ
仙崎大輔は恋人の環菜と遠距離恋愛を続けながらも、潜水士としての任務に全力で取り組んでいる。
そんな中、鹿児島沖で起きた大型フェリーの座礁・火災事故が発生。
多くの乗客の命が危険にさらされる中、仙崎たちは命を懸けて救助活動に立ち向かうことになる。
見どころ
スケールの大きな海難現場の迫力と、恋愛関係を含めた人間模様を織り交ぜた感動のドラマが見どころ。
前作よりもさらに大規模な救助シーンは圧巻で、CGを駆使した映像美も素晴らしい作品です。
仙崎と環菜の恋愛関係と職業への責任感の間で揺れる心境が丁寧に描かれ、より深みのあるキャラクター造形を楽しめるでしょう。
THE LAST MESSAGE 海猿(2010年)
公開日(日本) | 2010年9月18日 |
---|---|
監督 | 羽住英一郎 |
脚本 | 福田靖 |
主なキャスト |
|
上映時間 | 129分 |
あらすじ
さらに高度な救助任務に挑む仙崎たち海上保安官。
彼らの仕事は過酷を極め、生死の境に立つことも多いが、培った絆と信頼関係で困難な壁を乗り越えていく。
新たな仲間も加わり、より複雑で危険な海難事故に立ち向かう姿が描かれる。
見どころ
壮大な自然災害の中で繰り広げられる命のドラマとアクションシーンが最大の魅力。
シリーズの中でも特にスケールの大きな映像と、登場人物たちの成長した姿を見ることができます。
仙崎をはじめとした主要キャラクターたちの人間関係がさらに深まり、チームワークの大切さが強調された感動的な作品に仕上がっているんです。
BRAVE HEARTS 海猿(2012年)
公開日(日本) | 2012年7月13日 |
---|---|
監督 | 羽住英一郎 |
脚本 | 福田靖 |
主なキャスト |
|
上映時間 | 116分 |
あらすじ
巨大天然ガスプラントの爆発事故から2年後、仙崎たちは特殊救難隊員として多様な任務を遂行している。
そんな中、飛行困難に陥ったジャンボ機の乗客救助という前例のない任務に直面。
海上での航空機救助という極限状況で、彼らの技術と精神力が試される。
見どころ
リアルかつ緊迫感ある救助劇と人間関係の深さがシリーズ完結編として高く評価される作品。
航空機事故という新たな要素が加わることで、これまでとは違った緊張感とスリルを味わえます。
仙崎をはじめとした登場人物たちの集大成的な活躍と、シリーズを通して培われた絆の強さが感動的に描かれた名作ですよ。
『海猿』シリーズが見られる動画配信サービス
『海猿』映画シリーズは2025年9月現在、主要な動画配信サービスでの配信は行われていません。
したがって、視聴方法は主に以下の方法に限られています。
配信サービス名 | 月額料金(税込み) | 見放題かレンタルか? | 無料トライアルの有無 |
---|---|---|---|
TSUTAYA DISCAS | 約2,052円 | 宅配レンタル | 30日間無料 |
DMM.com宅配レンタル | 約2,178円 | 宅配レンタル | 31日間無料 |
ゲオ宅配レンタル | 約2,046円 | 宅配レンタル | 30日間無料 |
ぽすれん | 約2,046円 | 宅配レンタル | 30日間無料 |
動画配信がない理由として、原作者と制作側の権利問題や契約上のトラブルがあるためで、今後配信される可能性も低いとされています。
このため、実質的に『海猿』シリーズを観るには宅配レンタルサービスを利用するのが現実的な方法になりますね。
無料トライアル期間を活用すれば、コストを抑えてシリーズ全作品を楽しむことができるでしょう。
振り返り
『海猿』シリーズは公開順=時系列順で観ることが最も楽しめる方法です。
主人公・仙崎大輔の成長と海上保安官たちの熱い絆が描かれた感動の海洋ドラマシリーズは、順番を守って観ることでより深い感動を味わえます。
現在は動画配信サービスでの視聴ができないため、宅配レンタルサービスの無料トライアルを活用するのがおすすめですよ。
命をかけた救助活動と人間ドラマが織りなす『海猿』シリーズをぜひ正しい順番で楽しんでください。
■参照サイト:海猿 – Wikipedia
コメント